アーカイブ

新たな未来へ『SHIBUYA web3 Lab supported by IODATA』が開催決定!
2023年9月13日(水)19時、東京都渋谷区E・スペースタワー9Fにて『SHIBUYA web3 Lab supported by IODATA』が開します。
日本の周辺機器メーカーである株式会社アイ・オー・データ機器のサポートを受け、株式会社WAFUKU LabsとPARDEY株式会社が主催するこのイベントでは、『ローカルweb3ビジネスの現在と未来』をテーマとしたセミナー&トークセッションとネットワーキングを実施します。
_________________________________________
<イベント概要>
日本の周辺機器メーカーである株式会社アイ・オー・データ機器のサポートを受け、株式会社WAFUKU LabsとPARDEY株式会社が主催するこのイベントでは、『ローカルweb3ビジネスの現在と未来』をテーマとしたセミナー&トークセッションとネットワーキングを実施します。

_________________________________________
<イベント概要>
- 『SHIBUYA web3 Lab supported by IODATA』
- 日時:9月13日(水)19:00 〜 21:00
- 場所:東京都渋谷区円山町3−6 E・スペースタワー9F
- 費用:無料
- 主催:株式会社WAFUKU Labs、PARDEY株式会社
- 後援:株式会社アイ・オー・データ機器
- 日程:
18:45〜 開場
19:00〜 あいさつ
19:05〜 IODATA × WAFUKU × PARDEY
19:55〜 質疑応答
20:05〜 ネットワーキング
21:00 終了 - ________________________________________
■株式会社アイ・オー・データ機器とは
周辺機器の分野で高い評価を受けている株式会社アイ・オー・データ機器は、映像・ストレージ・ネットワーク技術を駆使し、進化するビジネスと暮らしを応援する40年以上の歴史を持つ企業です。
コーポレートサイト:https://www.iodata.jp
周辺機器の分野で高い評価を受けている株式会社アイ・オー・データ機器は、映像・ストレージ・ネットワーク技術を駆使し、進化するビジネスと暮らしを応援する40年以上の歴史を持つ企業です。
コーポレートサイト:https://www.iodata.jp
■株式会社WAFUKU Labsとは
ブロックチェーン技術やコミュニティなど、web3を活用したマーケティング支援やコンサルティングなどを行っている、NFTコレクション『WAFUKU GEN』の誕生をきっかけに設立された企業です。
コーポレートサイト:https://www.wafukulabs.co.jp
ブロックチェーン技術やコミュニティなど、web3を活用したマーケティング支援やコンサルティングなどを行っている、NFTコレクション『WAFUKU GEN』の誕生をきっかけに設立された企業です。
コーポレートサイト:https://www.wafukulabs.co.jp
2023.10.19