ABOUT

ABOUT

MEMBERS

YOSHIHARU SAI
Founder / CEO
2016年にIT×障害福祉事業等を行う株式会社manabyを共同創業。(2022年にTOKYO PRO marketに上場。)その後、スタートアップ支援として複数社の役員や顧問を歴任。2022年に「Non-Fungible YOU」という言葉を旗印にWeb3.0周辺技術を用いてヒトや企業の「自分らしさ」を実現させるべくPARDEY株式会社(旧PARTY株式会社)を創業。

RYO UCHIDA
Co-Founder / Marketer / Community Manager
表参道にて6年間スタイリストとして活躍。その後、ITベンチャーにてWebマーケターとしてのキャリアをリスタートし、オウンドメディアの立ち上げを成功させる。その後、IT企業の役員としてWebメディアの運用やマーケティングに従事しながら、PARDEYの立ち上げにも参画。

Kyonpiru
Producer
スタートアップの創業期に参画し、事業開発の責任者や人事領域を担当し全国30拠点に事業を展開。その後、同社において事業戦略の立案及び執行全般を担当し上場を経験。その後、複数社の役員を歴任した後、Web3.0領域の可能性に衝撃を受けMISSION実現に向けて、COOとしてPARDEYに参画。主要事業や各種プロジェクトの責任者を担当。

Michi
Engineer / Web Director
ファーストキャリアは中学校技術科の教員。もともと「ものづくり」が好きなこと、Web系の技術を学び続けたい一心で、スタートアップのエンジニアに転職。サーバーサイドを中心にWebアプリの開発を担当。また、事業として建設系のSaaSやバーチャル墓地システムの開発などを担当。ブロックチェーン技術への興味からPAERDEYにジョインし、Web開発全般を担当。

Riki Osawa
Designer / Sound Creator
「"音を感じる"エンターテイメント性、 パフォーマンス性のある作品、善くも悪くも見た人に影響を及ぼす作品」をテーマに様々なカルチャーをMIXさせたデジタルアート制作を担当。ファッションブランドの運営や、MVやライブ演出、オリジナルアルバムのリリースやアパレルブランドのアートディレクションなどを幅広く担当。

ONIちゃん
CSO
NFT情報発信スペース、オニコンNFTラジオMC。2021年10月からNFTの音声情報発信を開始し、様々なプロジェクトのAMAやアドバイスを行っている。本業はケーキ屋、専門学校の講師、様々な業種の店舗の立ち上げ・アドバイザーなどを経験。2021年NFT・WEB3の可能性を感じ、自身でも複数のコレクションを手掛ける。
COMPANY PROFILE
会社名 | PARDEY株式会社 |
---|---|
沿革 |
2022年4月 NFT PARDEY PARTY 開催 国内NFTクリエイターの作品展をメタバース&リアル、3ヶ所同時開催いたしました。 2022年5月 NFT PARDEY PARTY vol.2 開催 イベントには、2日間でおよそ400人の方にご来場いただきました。 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階 |
連絡先 | 03-6845-3591 |